

船中学区ソフトボール大会開催!
■ 船中学区ソフトボール大会 2022 (06/04) 06/04(土)にコロナ禍で中止となっていた船中学区のソフトボール大会が 3年ぶりに開催されました! 前日は大粒の雹(ひょう)が降るようなこともありましたが、大会が無事に開催できて良かったです。...
2022年6月6日


おやじの会主催イベント「学校であそぼう!」を開催!楽しそうな子ども達でした!!
■ 初夏イベント「学校であそぼう!」(05/28) コロナ禍となってから初めてのおやじの会主催の学校イベントである「学校であそぼう!」を 05/28(土) 10時から開催しました。 前日にかなりの雨が降ったため、グラウンド状態が心配でしたが、午後から晴れてきて比較的強い日差...
2022年5月29日


3年ぶりのおやじの会イベントの計画進行中!さつまいも畑に苗が!枝豆も成長中!
■ 定例会 (05/14) 3年ぶりに実施するおやじの会のイベントについて、長谷川校長先生や狩野教頭先生を交え、おやじ達でイベント実施要領や必要な物品、児童/保護者へのお知らせ内容などについて話し合いを行いました。 まもなく子ども達や保護者の皆様にお知らせできます。お忙しい...
2022年5月15日


1年生が育てる「さつまいも畑」を耕うんしました!
■ さつまいも畑づくり (04/23) 4月から新しくて大きなランドセルを背負ったピカピカの 1年生が市場小学校にやってきました。 その 1年生たちが育てる「さつまいも」の畑づくりを 04/23(土) 午後に行いました。場所は、観察池の横、家庭科室の前になります。...
2022年4月23日


コロナ禍からの再始動!久々の農園づくり!!
■はじめに 本年度の会長を務める前野です。よろしくお願いします。 前々年度, 前年度とコロナ禍でほとんど活動ができず、イベントについては一切開催できておりませんでした。 本年度はイベントを極力例年通りに実施し、子ども達に楽しみを提供していきたいと思っております。...
2022年4月16日


倉庫の清掃
3月19日。おやじの会として本年度最後の活動です。 前日は季節外れの寒さの中、令和3年度の卒業証書授与式が行われました。 六年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。 総会前におやじの会倉庫の清掃を行いました。 天気もすっきり晴れて掃除日和です。...
2022年3月20日


運動会前の校内清掃
来週はいよいよ運動会です。 子どもたちにきれいな校庭で活躍してもらうために、先生と協力して草刈りを行いました。 U字側溝に詰まった土や落ち葉も取り除きました。 今年の運動会は11月6日です。 おやじの会もテント設置や観覧者の整理をサポートさせて頂きます。...
2021年11月1日


夏のソフトボール練習試合
7月23日体育の日。今日は八栄(やさかえ)小との練習試合です。 前日、東京オリンピックの女子ソフトボール一次予選、日本vsメキシコの激戦を観た直後でおやじの会メンバーも力が入っています。 合同ノックの後に早速練習試合開始です。 どちらのチームも長打が多い!...
2021年7月24日


ふたたび草刈り
7月2回目の草刈りです。 関東地方も梅雨明けして30度を超える真夏日となりました。 今日は体育館周りの草を刈り取っていきます。 今回、新しい草刈り機をPTAより学校へ寄贈頂きました。 エンジンも楽にかかります。 青々と茂った草をテンポよく刈り取っていきます。...
2021年7月17日


7月の草刈り
午前中まで大雨でしたが、午後にはやんで予定通り草刈りができました。 定例会で年間計画を話し合ってから、作業開始です。 草刈り機と鎌をつかって手際よく夏草を刈り取っていきます。 雨上がりなので抜きやすくなっている箇所も。 次々と刈り取った草を台車に積み上げていきます。...
2021年7月4日