総会実施!今年度の振り返りと次年度の体制確定!
■ 総会 (03/18) 一年の締めくくりとなる、市場小おやじの会の総会を 03/18(土) 午後に実施しました。 最近は暖かったのですが、この日は少し肌寒く、学校側で家庭科室にエアコンを入れていただいたくらいでした。 まず、今年度の活動報告や会計報告、同じくソフトボールの...
2023年3月19日


おやじの会主催イベント「市場小DEあそぼう!」を開催!走り回った子ども達と大人達!!出店も盛況でした!!!
■ 立春イベント「市場小DEあそぼう!」(02/11) コロナ禍からの「学校であそぼう!」「市場小花火大会」に続いての 2022年度3回目のおやじの会主催の学校イベントとして、立春イベント「市場小DEあそぼう!」を 02/11(土祝) 10時から開催しました。...
2023年2月12日


立春イベントに向けた買出し!ふなばし楽市!!
■ 立春イベントの買出し (02/04) 今日はとても良い天気でしたが、なかなか肌寒い日でした。 地方卸売市場で来週に控えた立春イベントに向けた買出しを行いました。 今日は地方卸売市場の「ふなばし楽市」の日でした。このため、市場内は大混雑でした。...
2023年2月4日


新春餅つき大会の代わりとなるおやじの会イベントをやります!
■ 定例会 (01/14) 今年度はコロナ禍のため飲食を伴わないような外遊びや花火大会等のイベントを実施しましたが、飲食を伴うイベントについては見送っています。 このため、例年実施していた餅つき大会についても見送っています。また、市場小まつりについても飲食がベースとなってい...
2023年1月17日


宮中学区ソフトボール大会開催!
■ 宮中学区ソフトボール大会 2022 (12/17) 夏が船中学区なら、秋は宮中学区のソフトボール大会です。こちらも毎年開催されているものとなります。 大会当日の空模様が少し怪しかったですが、無事に開催することができました!...
2022年12月18日


秋季運動会開催!見応えある競技や表現でした!!
■ 秋季運動会 (11/05) 一昨年はスポーツフェスティバルとして平日かつ二日に分けての実施でした。昨年は運動会として土曜に実施しましたが、低・中・高と 2学年ずつ保護者を入れ替えての実施でした。 今年は 3年ぶりにやっと保護者の入れ替え無しで運動会を実施できました!...
2022年11月6日


運動会の運営要領確認!草刈り実施!
■ 定例会 (10/29) この日は秋晴れ! 次週の運動会もこのような天気だといいですね。 今回は 3年ぶりに全学年が一緒に参加できる運動会となるのでとても楽しみです。 さてこの日は、長谷川校長先生や狩野教頭先生を交え、「秋季運動会」の運営要領の確認を行いました。特に、受付...
2022年10月30日


おやじの会主催イベント「市場小花火大会」を開催!綺麗な花火でした!!
■ 夏休みイベント「市場小花火大会」(07/23) コロナ禍前は毎年恒例だった「市場小花火大会」を 07/23(土) 18時から開催しました。 昨今は公園や海岸などでも花火が禁止されている所が多く、花火をする場所もなかなか確保できない環境にあります。そのような中、夏の風物詩...
2022年7月24日


花火大会の買出し!枝豆収穫祭を開催!!
■ 花火大会の買出し (07/16) 前回の外遊びイベントに続いて、例年行っていた夏休みイベントである「市場小花火大会」について準備を進めております。 新型コロナウイルス感染症について現在第7波に突入している状況ではありますが、学校と相談の上、行動制限は掛からない状況である...
2022年7月18日


子ども達が楽しめる花火大会を計画中!ついに枝豆に実がつきました!
■ 定例会 (06/25) この日は陽射しも風も強くて蒸し暑い日でした。汗だくです。 前回の外遊びイベント「学校であそぼう!」に続いて、3年前までは例年行っていた夏休みイベントである「市場小花火大会」について、長谷川校長先生や狩野教頭先生を交え、前回イベントで新たに加わった...
2022年6月27日