春の大イベント、運動会です!
- ichibaoyaji
- 2019年5月26日
- 読了時間: 2分
2019年5月25日(土)
春の大イベント、運動会です!

おやじの会に新規入会したメンバーを含め今回は約20名で運動会のお手伝いです。

まず、会長を中心に本日の行程や役割分担、作業内容の確認です。

それでは準備開始です。


テントやパイプ椅子の設営、来賓席・放送席、本部席、敬老席の用意、放送機材セットなど、手際よく準備はすすみます。

放送関係の準備もすすめます。

そろそろ子どもたちの登校の時間帯です。(スクールガードの皆さん、PTAの皆さんには、いつも感謝です。)

運動会の準備は着々とすすみます。 入場門、退場門OKです。


スローガン、得点ボード準備OKです。

運動会、準備できました。 それでは運動会開始です! 子どもたち、入場です!

5/25(土)、まさに快晴です。 かなりイイお天気です。

PTA会長の挨拶です。 かなり暑そうです。

このあたりで何枚か運動会の様子を。 障害物競争、子どもたち頑張ってます。ギャラリー多いです!

ご家族の方々、シャッターチャンスです! 花形!リレー!


他にも、応援合戦や組体操と盛り沢山、と思っていましたら、あっという間に閉会式となりました。 それにしても、日差しが強かったですね。5月とは思えないほど暑かったですね。 閉会後は、かたづけ班と下校時見守り班の二班にわかれてのお手伝いです。 下校時のバス乗車整列もサポートです。(左腕には黄色い腕章!) 下校時見守りガッチリです。

おやじたち、 テント・パイプ椅子撤去と返却、スローガン・得点ボード取り外し、体育館かたづけ、ロープ撤去など手際がイイです!


後かたづけ終わりました。 (イイ汗かきました!) 今年も大きなケガなく楽しい運動会でした!また来年も感動を!

Comments