市場小まつり2019
- ichibaoyaji
- 2019年11月24日
- 読了時間: 2分
市場小まつり2019!
2019年11月2日(土)12:15~15:00
子どもたちが楽しみにしている年に一度の市場小まつりです。
おやじの会としても市場小まつりは年内最後の最大級イベントです。 おやじの会は、その会場設営・模擬店・後片付けのお手伝いをします。
まずは、会長を中心に打ち合わせです。
本日の行程・役割分担・当日の変更事項を確認します。

手際よくテント・机・椅子・備品類の運搬、そして据え付けをします。

壁装飾関連は前日に準備済みです。

子どもたちが普段通っている小学校の教室・校庭・体育館等が楽しいおまつりの会場に今日だけ様変わりします。

会場設営できました!あとは、開始を待つばかりです。


市場小まつり、はじまりました!
今年も大勢ご参加いただきました。


早くも行列です。大人気ですね。

おやじの会は校庭では「わたあめ」「ポップコーン」「ホンビノス貝」「スーパーボールすくい」、体育館では「射的」を担当して子どもたちに楽しんでもらいます!
「わたあめ」
今年はカラーわたあめです!

カラーわたあめは、パープル・グリーン・ピンクとラムネ・マンゴー・コーラです!



「ポップコーン」

美味しそうな香りが漂います!

おやじたち、頑張ってます!

「ホンビノス貝」 醤油味の加減も絶妙ですね!


おやじたち、イイ顔してます!


このあたりで、ちょっとブレイク。
・おやじたち、頑張ってます!
ノリノリすね!


「スーパーボールすくい」 小さなお子さんには優しくスクイ方を伝えて楽しんでもらいます。

盛り上がっていますね。

「射的」よーく狙ってね。

おやじたち、子どもたちにワン・ツーマンで狙い方を優しく伝えています!

子どもたち、たくさん来てくれています!

おやじたち、はりきってます!(この姿は?(笑))

そろそろ、おまつりもお開きが近づいています。(でも、まだまだ行列ですね。盛り上がっていますね。)

今年の市場小まつりも盛り上がりましたが、そろそろお開きです。

ゴミを残さないよう清掃、テント・机などの後片付け、備品類の倉庫搬入をして終了です。

最後は、校長先生と会長よりご挨拶をいただきました。

皆さん、今年もご協力をいただきありがとうございました。 それでは、また来年もよろしくお願いします。
Opmerkingen